交通事故・治療

itami_pc
itami_sp


自賠責保険 取扱い
交通事故の治療は、自己負担はかかりません。
安心して、完治までしっかり交通事故治療を受けていただくことができます。
当院では、交通事故患者様を しっかりサポートしていきます。
※ 保険会社の担当の方に、当院へ通院する旨の連絡をいれてください。

★ 整形外科様にて診断書を発行してもらう場合があります。保険会社担当者様に確認お願いします。
適切な手続きで、自賠責保険で、自己負担なしに治療します。
自賠責保険での、整骨院の交通事故治療・通院は認められていますので、安心してご来院下さい。

交通事故に遭った時にすべきこと

1.事故証明を取るために近くの警察に連絡しましょう!

事故に遭ってしまったら、必ず警察に連絡してください。
相手の都合でその場で現金の支払いによる示談をしてしまったり、忙しいという理由で後日という口約束をしてしまった場合、おおよそ、その後から出てきた後遺症、痛みに対しての保証がされないのと、保険会社、警察も間に入ってくれません。 
相手にもしらを切られてしまいます。自分の都合、相手の都合に配慮せずに絶対に警察官を呼んで、事故証明をとりましょう。
また 相手の保険会社と 必ず連絡を取ってください。

2.事故にあった直後、必ず 病院で 精密検査 を受けましょう!

交通事故に遭われたら、まずは 病院で精密検査をうけましょう。
大きい事故 軽い事故にかかわらず、車の衝撃はとても強いので、検査を受けてください。   
その場で軽度だと思っていても、脳、神経に損傷があるなど重篤な症状があると、後々、後遺症が残ってしまいます。
検査費用、診断書代も 自賠責保険で支払われます。

3.警察に 診断書と人身事故の届出を提出しましょう。

病院で検査時に発行してもらった診断書は警察に提出してしてください。
また 相手の過失を訴えるために 人身事故の届出 を提出しましょう。
※ 物損事故だけにしてしまうと自賠責保険が適応されません。
治療費の請求ができなくなってしまいますので、人身事故扱いにしてください。

4.加害者の連絡先 相手の保険会社を必ず確認してください

危害を加えた相手の氏名、住所、電話番号、自動車のナンバープレートをしっかりと確認してください。 携帯電話のカメラで 相手の免許詩を取らせてもらったり、
しっかりとした証拠を残しておきましょう。

flow

5.領収書などかかった費用の証明書をとっておきましょう

事故により発生した費用は、後で保険会社に請求できます。 領収証は必ず取っておいてください。 交通費・ガソリン代(タクシー)  病院での検査代・診断書代、 自分の持ち出しでの金額の領収書は保存しておいてください。

早期治療が大事です


自覚症状を感じなくても、医療機関で受診し、はやめの治療が重要です。
経過として、事故に遭われ、はじめから強い痛みがでる方は少ないですが、徐々に痛みが増してきます。 後々に痛みやしびれ、張り、頭痛、めまい、吐き気、感覚異常、等の症状が現れてきますので、必ず受診することをお勧めしています。
また痛めてから、早めに医療機関にかかられないと、自賠責保険を使った治療ができなくなってしまうことがありますので、すぐに受診をお願いしています。
 
※ 自律神経が興奮状態にあるため、落ち着き始めたころに痛みが出てくるので、当初の痛みより強い痛みが出るときは再検査をしてください。 5日から1週間後程度たったとき、一番痛みが強く感じます。

tel